ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月24日

◆日光だいや川公園キャンプ場NO.1

7/14 ~ 7/16 

栃木県日光市にある 【日光だいや川公園オートキャンプ場】 に行って来ました。


通常は13:00からのin

でも、今回はチョッとしたイベントの参加を申し込みましたので9:00からinできるとの事。


途中買い物を済ませ、10:30到着~


当初フリーサイトを予約していましたが、区画されている方木陰の所が良いとの事で急遽電源サイトへ変更。

当日キャンセルが数箇所あったようで変更が可能となりました。ニコッ


でも、コンセントとか持ってこなかったんだよね・・・(次回はこれらも予測して持って来ようっと)


木陰が気持ち良い7-1をチョイス





































汗だくで設営!! リビシェルにREVOタープ、こんな感じで3日間過ごします。





 勿論こちらは使用しません。

 と、言うよりも利用できませんでした(笑)










 
ダラダラと設営し、時計を見たら12:10!!

チョッとしたイベントの開始時刻が12:30の為、近くのだいや体験館まで大慌てで車を走らせます。



イベントとはこちら light box にて稼動します。









このイベント甘く見てました。

かなり本格的です。

しかも、我が家には2Girlおりますので2ケお願いしてしまったからもぉ大変です。

製作時間は12:30 ~ 15:30とタップリありましたが殆どのファミりーが居残り補習状態・・・・・・



途中、設計図のミスを指摘しつつ力技で何とか完成させ、我が家は1位で虫かご地獄から脱出!!

お先に失礼します。



先生との挨拶を交わし、やっと夕食の準備です。


サイトに戻りカレーを作る?????・・・・・・カレー粉が無い・・・・・・・・


近所のスーパーへ猛ダッシュ!!


『 papaが作っている間にお先にお風呂どうぞ。 』
































3人は一汗流しに、私はビールを片手にカレー作り



お昼のそうめんが残っていたので1日目の夜はカレーそうめんになりました。























初日の設営と、長時間に渡る虫かご作りの疲労が出たのか早めの就寝となりました。



2日目へと続く・・・




同じカテゴリー(日光だいや川公園)の記事画像
梅雨ですが
撤収完了
数か月ぶりのキャンプ
同じカテゴリー(日光だいや川公園)の記事
 梅雨ですが (2016-06-18 15:35)
 撤収完了 (2015-06-14 09:54)
 数か月ぶりのキャンプ (2015-06-13 17:50)
 ◆日光だいや川公園キャンプ場 NO.2 (2012-08-18 01:07)

この記事へのコメント
おはようございます〜

あれれ〜
部長、何か新アイテムが増えて無い〜
IGTでしょう〜
REVOタープと!
Posted by めおと at 2012年07月25日 05:50
お久しぶりで~す♪

「ちょっとしたイベント」どころか、かなり本格的な木製虫かご作り教室なんですね~。

絶対子供だけでは無理ですね、、、居残り宿題お疲れ様でした!

しかもカレーを買いに再びスーパーへダッシュ・・・・。

のんびり&マッタリ出来ない初日だったんですね~ お疲れ様でした~

2日目も楽しみに待ってま~す♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年07月25日 07:31
こんにちは めおとさん

>部長、何か新アイテムが増えて無い〜
めおとさん程持ってはいませんが、ちょっとだねけね(笑)
Posted by Cowboy at 2012年07月28日 08:44
こんにちは 整体師キャンパーさん

>「ちょっとしたイベント」どころか、かなり本格的な木製虫かご作り教室なんですね~
かなり甘く見てました・・・・

>しかもカレーを買いに再びスーパーへダッシュ・・・・。
余計な仕事も増えてしまって、違う意味で印象深い初日となりました。(笑)
Posted by Cowboy at 2012年07月28日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆日光だいや川公園キャンプ場NO.1
    コメント(4)