2013年08月27日
◆避暑Camp in あさまの森オートキャンプ場 【NO.2】
AM6:00起床
MAMAと子供たちはまだ
です
特にする事もなく、チョットだけテーブル周りの変更

綺麗になったところでCoffee time

そして生クリームなんか落として贅沢な感じ

上を見上げれば緑が綺麗です。

少し散策すれば良かったな・・・・・
奥の右手に見えるのが炊事場です。
我がサイト以外の写真はこれだけかも・・・・・

あ、忘れる前に買いとこ・・


凄っっ!! まだこんなに氷が


左がMamaので右が私のお土産です。
こんな感じで2013.8月 避暑キャン終了です。
次はどこ行こうかなぁ・・・
MAMAと子供たちはまだ

特にする事もなく、チョットだけテーブル周りの変更

綺麗になったところでCoffee time
先日某店舗の閉店セールにて45円購入したコーヒードリッパーなかなか良いですよ。
そして生クリームなんか落として贅沢な感じ


上を見上げれば緑が綺麗です。

少し散策すれば良かったな・・・・・
奥の右手に見えるのが炊事場です。
我がサイト以外の写真はこれだけかも・・・・・

あ、忘れる前に買いとこ・・
今回導入した THERMOS ステンレスポット/THS-2000
前日の食材と一緒に購入した氷の状態を見ようと思ってあけてみると
凄っっ!! まだこんなに氷が

流石 THERMOS これなら1年中いろいろと使えそうだね
時計を見るともうすぐ7:00
まだかな・・・・・・・
あ、起きてきたかも・・・・・・・
では、朝食にしましょうか(lightboxにて稼動)





食事が済んだらアウトレットへ・・・・・
ここからキャンプ場に戻るまで写真は一切無し
楽しみました。
で、夜
帰り際にスーパーへ寄り食材調達
写真を撮る間もなく食べ終わってしまった。
その後は、
焚き火兼マショマロ焼き焼き
時計を見るともうすぐ7:00
まだかな・・・・・・・
あ、起きてきたかも・・・・・・・
では、朝食にしましょうか(lightboxにて稼動)





食事が済んだらアウトレットへ・・・・・
ここからキャンプ場に戻るまで写真は一切無し
楽しみました。
で、夜
帰り際にスーパーへ寄り食材調達
写真を撮る間もなく食べ終わってしまった。
その後は、
焚き火兼マショマロ焼き焼き


そして花火



次の日を考え早々と就寝
登山電車で行く雲海温泉
温泉内も風が抜けて最高に気持ちが良かった
因みに電車の名前は雲の助
温泉内も風が抜けて最高に気持ちが良かった

さっぱりしたら次に向かいます。
キャンプ場より車で10分程度
同じ小諸市内にありますマンズワイン小諸ワイナリー
左がMamaので右が私のお土産です。
こんな感じで2013.8月 避暑キャン終了です。
次はどこ行こうかなぁ・・・
Posted by Cowboy at 22:57│Comments(4)
│あさまの森オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~
避暑キャンプを楽しんだみたいだね♪
マシュマロにサンドは最高だね。
うちも久しくやってないな~
まだまだ暑いだろうから
次も避暑キャンプかな?
上信越方面が近いといいな~
避暑キャンプを楽しんだみたいだね♪
マシュマロにサンドは最高だね。
うちも久しくやってないな~
まだまだ暑いだろうから
次も避暑キャンプかな?
上信越方面が近いといいな~
Posted by kanohana at 2013年08月27日 23:39
こんばんはkanohanaさん
>避暑キャンプを楽しんだみたいだね
携帯が壊れるというアクシデントはありましたが・・・・
>マシュマロにサンドは最高だね
子供たち以上に私が大好きです
>上信越方面が近いといいな~
そうだねぇ~~~
>避暑キャンプを楽しんだみたいだね
携帯が壊れるというアクシデントはありましたが・・・・
>マシュマロにサンドは最高だね
子供たち以上に私が大好きです
>上信越方面が近いといいな~
そうだねぇ~~~
Posted by Cowboy
at 2013年08月27日 23:49

こんばんは
雲の助で登ったのですね。
良いお風呂ですよねぇ。
そして、マンズワイン。
試飲できなかったのが、残念ですね。^^;
ルージュルージュルージュは、甘くて私も良く飲んでますよ~^^。
雲の助で登ったのですね。
良いお風呂ですよねぇ。
そして、マンズワイン。
試飲できなかったのが、残念ですね。^^;
ルージュルージュルージュは、甘くて私も良く飲んでますよ~^^。
Posted by tatudayo at 2013年08月28日 21:41
tatudayoさん、おはようございます
>雲の助で登ったのですね。
良い情報を頂いたので、撤収後利用しました。
お陰さまで最高に気持ち良かったですよ
> マンズワイン。試飲できなかったのが、残念ですね
そうなんですよ
辛い時間でした(笑)
また何か良い情報があれば教えてください
>雲の助で登ったのですね。
良い情報を頂いたので、撤収後利用しました。
お陰さまで最高に気持ち良かったですよ
> マンズワイン。試飲できなかったのが、残念ですね
そうなんですよ
辛い時間でした(笑)
また何か良い情報があれば教えてください
Posted by Cowboy at 2013年08月29日 08:21