2011年10月05日
◆フォールディング シェルフロング 作成日記no.3
無事に天板作成ま終了。
次は脚の部分を探さないと・・・・・・・・・
発見!!
良い物見つけました。
BUNDOK(バンドック) BD-172ST ベンチ
定価 2100円(税込)
では取り付けてみましょう。



ベンチ単体としても利用できる様に簡易着脱式にしました。
ここでチョット留め具の詳細




今回は2枚作成しましたのでこんなものも購入しました。



これで完成。
Mamaにもお褒めの言葉を頂きました。
今回の費用
BUNDOK(バンドック) BD-172ST ベンチ @1000 x 2脚
荷締ベルト @200 x 2巻
留め具バンド(付属品含む) ごめんなさい、忘れちゃいました。
さてさて、次回は何作ろうかな・・・・・
次は脚の部分を探さないと・・・・・・・・・
発見!!
良い物見つけました。

定価 2100円(税込)
では取り付けてみましょう。



ベンチ単体としても利用できる様に簡易着脱式にしました。
ここでチョット留め具の詳細




今回は2枚作成しましたのでこんなものも購入しました。



これで完成。
Mamaにもお褒めの言葉を頂きました。

今回の費用
BUNDOK(バンドック) BD-172ST ベンチ @1000 x 2脚
荷締ベルト @200 x 2巻
留め具バンド(付属品含む) ごめんなさい、忘れちゃいました。
さてさて、次回は何作ろうかな・・・・・
Posted by Cowboy at 22:07│Comments(4)
│Do It Yourself
この記事へのコメント
良いのができましたねー(^▽^)/
持ち手の付いたベンチといい、この留め具といい、素材選びも
ナイスですね!!我が家のへなちょこポークベンチとは大違い( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
天板のこだわり仕上げといい、見習わなくては(≧∇≦)
今度拝ませてくださいねー(^▽^)/
持ち手の付いたベンチといい、この留め具といい、素材選びも
ナイスですね!!我が家のへなちょこポークベンチとは大違い( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
天板のこだわり仕上げといい、見習わなくては(≧∇≦)
今度拝ませてくださいねー(^▽^)/
Posted by non
at 2011年10月06日 12:14

こんばんは~
部長スゲー!!
ちょっと尊敬~
???↑どっかで見たことあるようなフレーズ。。。
あぁー((((;゚Д゚))))(大爆)
部長スゲー!!
ちょっと尊敬~
???↑どっかで見たことあるようなフレーズ。。。
あぁー((((;゚Д゚))))(大爆)
Posted by GoL*chan*Family at 2011年10月06日 19:02
nonさん こんばんは
>良いのができましたねー
思ったよりも上手くできた(笑)
>持ち手の付いたベンチといい、この留め具といい、素材選びも ナイスですね!!
そうなんですよ、色々考えた結果これがBESTだと
>今度拝ませてくださいねー
どうぞどうぞ、こんなもので良ければいくらでも
>良いのができましたねー
思ったよりも上手くできた(笑)
>持ち手の付いたベンチといい、この留め具といい、素材選びも ナイスですね!!
そうなんですよ、色々考えた結果これがBESTだと
>今度拝ませてくださいねー
どうぞどうぞ、こんなもので良ければいくらでも
Posted by Cowboy at 2011年10月06日 22:14
Golちゃん こんばんは
>部長スゲー!!
まぁね~~~~~~~~~゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
>ちょっと尊敬~
おいおい、これは私がGolちゃんに送った言葉だよ(笑)
>部長スゲー!!
まぁね~~~~~~~~~゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
>ちょっと尊敬~
おいおい、これは私がGolちゃんに送った言葉だよ(笑)
Posted by Cowboy at 2011年10月06日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。