Mamaとランチデートの後は・・・・・・・・

Cowboy

2010年05月05日 00:48

Mamaとのランチも美味しく頂きました。

その後に待っていたものは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お庭の芝生のお手入れです。



暫くお世話をしていなかった芝生さま、大変な事になっていました。
想像を遥かに超える状態に写真を撮るのを忘れてしまいました。


雑草の数もそうですが、その高さに驚きです!!
なんと2Lのペットボトル以上、しかも根は芝生と絡んで引き抜くことが出来ません。

こんな雑草が一般家庭に生えていいのでしょうか????


今年は、寒暖の差はあったものの太陽の光と雨に恵まれ雑草クンも生き生きと成長していったのでしょう・・・・・・・・


まぁ、それはさておき手袋を嵌め、草抜き用の工具を持ち早速取り掛かります。テンション下がる~

取り掛かって20分思うように進みません。

こうなったら芝刈り機の登場です。期待してますよ!!芝刈り機さん!!!


さすが!!期待されているだけあって仕事は速いし、信頼性もバッチリ

ガンガン刈り込んで行きます。

でもやっぱり長く生い茂った雑草のところは難関のようです。

刈り込み開始から20分・・・・・・・・・

遠巻きには雑草の姿は見えなくなりましたが、近くで見るとやはり草の根元部分がシッカリと地面に食いついています。


このままでは意味が無いので1つずつ手作業で抜いていきます。
(この作業がキツかったぁ~泣きが入りそうだった)


そして本日の成果
芝刈り機で刈った芝の量(雑草も含む)45Lのゴミ袋2枚分 + 引き抜いた雑草の根、同じく45Lのゴミ袋2枚分

合計45Lゴミ袋4枚分 そのうち1つは持ち上げる際に切れてしまうほどの重さ・・・・・・・・・・・


作業が終わる頃には両手・両腕には力がほとんど入らず、座ったままでの移動が多かった為、太ももはパンパンでした。


で、さっぱりしたCowboy家のお庭はこんな感じに





















草を引き抜くと言うよりもエグリ取ったという言葉の方が正しいような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


後日、目土と栄養を与えることを芝生に約束して本日の業務完了。

お疲れ様でした。



あなたにおススメの記事
関連記事